| Miuのうた―仲村みう1st.写真集 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5うおー!
 1ページ目から最高の笑顔の写真だ!
 ふう?なんて可愛さ・・・
 いきなり秒殺かよ。
 めくれば、めくるほど、シンプルで良い。
 良い意味で普通に小細工なしで写ってます。
 お腹なんかぺッタンコだし
 お尻なんか真白!
 それでいて
 オタクのゲーマーのドール大好きな腐女子ってんだから・・・ウケます。
 BIKINIもピンクに白に黒。王道です。
 制服姿もちゃんとあるし。
 この作品は、純粋に鑑賞用です。
 あくまで、「仲村みうか・・・いいな」という感
 | 月刊仲村みう (SHINCHO MOOK 115) 価格: 1,575円 レビュー評価:2.0 レビュー数:10不評続きの月刊シリーズ、今回こそはと毎回期待して、毎回裏切られる。
 仲村みうもそうだ。
 全体的に暗い写真ばかり。
 撮影した枚数は多いのだろう。だけど、それを1ページに何十枚、いや100数十枚も小さな写真を並べるってのはドーヨ?!
 写真を選ぶ「眼」がないんじゃないの?
 
 写真家の芸術性を魅せたいのであれば、グラビアアイドルではなく、モデルを使え。
 | コンティニューvol.43 価格: 998円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3正月休みに読む本を探していたら飛び込んできた雑誌。特集は「ゆうきまさみクロニクル」。
 表紙のキャラクターを左から全部言えるのか?チャレンジ。ヤマトタケルのオウスノ尊、3号機ちゃん、野明、R、とさか先輩、つとむ、アッセンブル・インサートの子、バーディ(現役)、月に落ちた宇宙船?、キデル、ひびきさん、ヒコとゆうきセンセイ、パンゲアの子、ゆうき先生の作品をはじめて読んだのは「堕たる天使」の2回目だったろうか?長浜ロマンロボというシリーズの敵役たち(声/市川治氏・全員)が最強のヒーローロボを作り、あれにもこれにも勝ちまくるというストーリーだったが、そう確かウルワシアスG。最後にパテントで
 | 
| 石井香織 カオリノミドコロ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1もっと出して下さい!
 
 もっと何か決定的なモノを。
 
 結構、胸はユルユル衣装あり。
 特に47分過ぎでは胸ユルだったり、お尻がグイっと食い込んでいて眺め良し。
 69分あたりもまずまず尻食い込む。
 
 ただ総合的には何か足りない、まだまだといった感じですね。
 
 では、まとめましょう!
 タイトルは良かった。
 何が?
 それは全てカタカナだからです!!
 私もカタカナ、ダニなのです!!!
 
 今日は私の誕生日♪おわり。
 | Peace loving people 木下ゆう [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1レビューが無いのが不思議なくらいの良作。大きくて男殺しな涼しい瞳、厚ぼったい唇の東南アジア系の顔立ちながら、色白なのでコケティッシュな印象が強いです。100%美少女や究極乙女シリーズに出ても上位にランク付けされるでしょう。 そんな娘が過激な食い込みを全編に渡ってサラッとやってのけてるのだから悪いわけがありません。乳首や肛門も隠しきれてません。スレンダーながら鑑賞向きな形の良い胸と、クビレとつき出し方のエロさで魅力倍増のお尻と、体も素晴らしいです。過激ながら下品にならないイメージ映像として撮っている点も、この素材なら正解だと思います。
 |  | 
| 仲村みう写真集『ReAL FaKE Doll』 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:9アイドル写真集で、こんな危うい世界観のある写真集があったか?
 僕を現実から離れさせ、みうのいつもと違った世界へ連れて行ってくれた!
 ぼやけた空間や影の濃い部屋が一層ドール感覚を強くしている、みうの澄ました表情もプライベートな感じでイイ!
 僕だけの人形が出来た。
 こういったエロティックな写真集が出来たことに感謝!!
 
 
 | コンティニューvol.46 価格: 998円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5うーん・・・
 どこを読めばいいんだろうか
 
 EVA-EXTRA-EXTRAなるものが掲載されてますが、まあ雰囲気だけ味わいましょう
 
 シンジ君の声優とオリラジの対談があるんで、声優オタにはいいんじゃない?
 |  | 
|  | Miu. FINAL 1/3 [DVD] 価格: 4,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:9ファンとして、彼女の名誉のために書きますが、
 引退のメッセージは、隠しチャプターとしてきちんと入っています。
 
 「隠し」とはいっても、発見するのは全然難しくありません。
 そのメッセージでは、引退することの謝罪と、このDVDが三部作のうち、第一章であることが語られています。
 
 きちんとDVDを見ることもせず、タイトルの1/3の意味すらろくに考えることすらせずに、
 大作の最初の1/3だけを見て、「中途半端」「期待はずれ」などと批判するのは間違っているのではないでしょうか。
 
 彼女のファンで
 |  |